上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
この頃、暖かくなってきました

私の愛して病まない、炭酸水が大活躍する季節も、目前です。
今日は、ノンカロリー、二日酔いの心配もナッシング。
+α ダイエット効果のある炭酸水のレポートをお届けします

皆様、炭酸水はダイエット効果があると、知っていましたか

私は、禁酒をはじめ、自分自身が自然に痩せたので(禁酒期間約5ヶ月で、約-5㌔減量)
(
アルコールを辞めたら、ある程度は痩せる事を知っていたのですが)
もしかして・・・病気かも・・・

と思って調べてみました
goo ダイエット 炭酸水ダイエット DietClub様HP 炭酸水ダイエットこのダイエット法は 「飲んでいるだけでやせる」
「飲めば食べたものが帳消しになって太らない」という訳ではないようです。
「自分で自分の食習慣に気づく」 のが最大のポイント

炭酸ガスが胃の中でふくらみ、満腹感が得られるので、食べる量を意識する事によって
通常より簡単に、食事量をコントロール出来るようになる、というメカニズムだそうです。
体感としては、炭酸水を食事前に飲んだり、飲酒欲求が湧くとすぐに、飲んでいたので
満腹感は常にありました。
HALTのH ハングリー(空腹)にも気を使っていたので、炭酸水の満腹感はちょうどいいものでした。
飲んでいる量は、一日一リットル。以前飲んでいたチューハイと同じ量。
飲みすぎはよくないのかな

とも思って調べてみました
yhoo知恵袋 hiromi4244様回答 OKWave 炭酸水の飲み過ぎはよくない?水と二酸化炭素だけなので、大丈夫なようです

禁酒継続の立役者である、炭酸飲料に敬意を表し
次回は、味と特徴のレポートをお届けします
↓ 更新の原動力になってます^^
にほんブログ村
アルコールについてのまとめ記事も、ひと段落したので
チョコレートドリンクを飲みながら、まったりとしています
先月「眠れない
」というと、やさしい先輩に

「いいミルクがあるよ」と教えて頂き
素敵な先輩が、記事を書かれていたので、参考にしながらネットの深みにはまっています
舶来堂様 HP メラトニンと睡眠 カラダカラ 株式会社インテリジェンステクノロジー様 HP「睡眠を促すには、メラトニンという
ホルモンの分泌を、活発にすればよい」・・との事。
メラトニンは、必須アミノ酸の、トリプトファンから作られますので
多く含む食品、赤身の魚(サンマ、マグロなど)や肉

大豆製品、乳製品、くるみ、ゴマ、ふ、落花生などを食べるようにしたり、
牛乳

ばなな・プロセスチーズ

アーモンドを食べたり。
トリプトファンという物質は、眠りを作る睡眠ホルモンのメラトニンの原料。
トリプトファンを摂取することで、メラトニンが作られて、眠気が訪れるそうです。
糖分

はトリプトファンが、吸収されるのを助けるらしいので
「ホットチョコ
」 は私にとって、眠り薬
(牛乳+糖分) 基本はミルク割りですが、インスタント珈琲+ミルク+チョコドリで、カフェモカ風にも。
クリームを浮かべれば、そこはあなただけのプライベートCAFE

明日はバレンタインデー、大切な方と素敵な時間を
↓ 更新の原動力になってます^^
にほんブログ村
今までは、チューハイと珈琲で、水分を補給していたので、
代替飲料を探していたのですが、やっと、使える飲み物を発見

先輩方々の、ブログを拝見していると、
ノンアルコールビールはアルコールへの、誘引作用があるのでは?
と賛否両論でしたが、
「使えるものは、親


でもつかっちゃえ」 ・・・という事で、私には抵抗なし。
ビールメーカー、各社を試したものの、買ってまで飲もうと思えず
実験
をしたものの、しょっぱさに、閉口して

そして、やっと見つけました

クリスタルガイザースパークリングレモン ・・・まぁ、なん荒々しく力強い

はじける気泡。爽やかな酸味

すべてを、包みこんでくれる寛大さ。
あなたとなら、この道を一緒に歩いていける・・・
以前、テレビ番組で、芸人さんがノンアルコールと聞かされず、
ノンアルコールドリンクを飲んで、酔っ払っていたんですが、
仕込

と疑いたくなるような、代替飲料探しでした

↓
日々の励みになってます。清き一票お願いします。
にほんブログ村